エイジング世代の女性を中心に口コミでも評価の高いビューティーオープナーですが、最近は男性の美意識も高くなっています。
ビューティーオープナーに関するレビューを目にするたびに、使ってみたいと思っている男性も実は多いのではないでしょうか。
でも、やはり女性向けなのかなと二の足を踏んでいる人もいると思います。
そこで、ビューティーオープナーを男性が使っても問題ないのかどうかについて調べてみました。
是非参考にしてくださいね!
ビューティーオープナーを男性が使ってもいいの?
まずはこの疑問から解消したいですよね。
ビューティーオープナーを男性が使ってもいいのでしょうか。
女性が使っているイメージが強いので、いざ使うとなると躊躇するかもしれませんね。
やはり疑問は販売会社に直接聞いてみるのが一番ですよね、
というわけで、株式会社オージオにビューティーオープナーを男性が使ってもいいのかどうかについて聞いてみました。
結果から先にお伝えすると、問題ないということです。
ビューティーオープナーは化粧品であり、男性でも女性でも使って副作用が起きるということはありません。
きっと一番の心配は、女性用の化粧品の場合、男性が使用するとホルモンバランスが乱れるのではないかということだと思います。
この点についても確認しましたら、そもそもビューティーオープナーには男性ホルモンに影響を与えるような成分は入っていないということです。
男性ホルモンに支障をきたすような成分はありませんので、男性も安心して使うことが出来ますね。
男性にとってビューティーオープナーが合わないということはない?
男性が使っても副作用が起きないということは分かりましたが、もう一つ疑問をぶつけてみました。
それは、
「男性がビューティーオープナーを使っても肌に合わないという可能性はありませんか」
ということです。
会社としては、性別に関係なく使ってもらってよいとのことでした。
実際に男性の愛用者も多数いらっしゃるようです。
処方自体が優しいので、肌に合わないということ自体が起きにくいようです。
男性でも女性でも、しわやたるみといったエイジング世代共通の悩みを解決してくれるビューティーオープナーです。
男性が使ってもしわやたるみに効果的なの?
もう少しだけ突っ込んで聞いてみました。
しわやハリ、たるみといったエイジングケアのために男性がビューティーオープナーを使って本当に効果があるのかどうかということです。
女性と男性では同じエイジング現象でも、その原因が違うのではないかと思ったからです。
回答としては、
「男性も美肌効果が期待できます」
というものでした。
男女問わずエイジングの肌悩みに効果があるのは、ビューティーオープナーの主成分である卵殻膜エキスのおかげです。
この卵殻膜エキスには、コラーゲンやヒアルロン酸、プロテオグリカンといった美肌成分が豊富に配合されているのです。
また、卵殻膜エキスといえば、たんぱく質であり、こちらも美肌になれる成分です。
これらの成分が肌にしっかり浸透することで、性別を問わず肌の悩みを解決してくれます。
洗顔した後にまずビューティーオープナーを使えば、その後に使うローションや乳液などが浸透しやすくなります。
導入美容液としてビューティーオープナーを投入すれば、いろいろな肌悩みに効果的なのです。
男性が使う際気を付ける点は?
最後に、男性がビューティーオープナーを使う際に、何か気を付けるべきことはないのか聞いてみました。
回答はズバリ、
「男性だから気を付けなければいけないということはありません」
とのことでした。
使い方は女性と同じです。
洗顔して、ビューティーオープナーを塗って、その後にいつも使っている化粧水、乳液、クリームなどを使えば、それぞれの成分をググっと浸透させることが出来ますよ。
ビューティーオープナーのメンズ版があれば買ってみたい!
ビューティーオープナーは問題なく男性も使えることが分かりました。
しかし、いかにも女性の化粧品っぽいパッケージなので、実際に買うのは照れてしまうという人もいるかもしれませんので、そんな方のために、男性が持っていても違和感のない、かっこいい見た目の同じような効果のある化粧品はないのかどうか調べてみました。
いろいろ探してみたのですが、そういうメンズ版ビューティーオープナーといったものは見つかりませんでした。
確かにモノトーンの容器であれば男性も抵抗なく使えそうではありますが、でも、何より大切なのは中身だと思います。
ビューティーオープナーは男性でも効果があると太鼓判を押してもらった以上、見た目にこだわるよりも、中身が大切ですもんね。
注文するときだけ恥ずかしいかもしれませんが、一度使ってみればそんなこと、どうでも良くなるかもしれませんよね。
ビューティーオープナーの効果を男性が最大限に得るために
お風呂から上がったらすぐにつけて!
お風呂から出たばかりの時がビューティーオープナーの使い時です。
お風呂上がりの肌というのは、急速に乾燥が進んでいる状態です。
もし完走してしまった後にビューティーオープナーを付けた場合、つけたそばからどんどん吸収されていってしまい、つける量をどんどん増やす羽目になってしまいます。
お風呂から上がったばかりであれば、まだ肌もしっとりしているので、顔全体に無理なく伸ばすことが出来ます。
出来ればコスパよく使いたいですもんね。
乾燥対策にも、コスパ対策にもなりますので、お風呂上り後まっさきにビューティーオープナーを使うようにしてください。
化粧水やクリームも用意しよう!
とりあえずビューティーオープナーだけ塗っておけば万全…というわけでもありません。
もちろん優れた美容成分が多く含まれているビューティーオープナーですが、あくまでも導入美容液なのです。
まずビューティーオープナーを塗って浸透しやすくする肌の土台作りをした後、次に使う製品の浸透力を上げるという仕組みです。
めんどくさいなんて思わずに、ビューティーオープナーの後には、化粧水や乳液、クリームなどを使うようにしてくださいね。
これまでもきちんと使ってきたという人は、そのいつものケアをビューティーオープナーの後にそのまま行えばOKですよ。
毎日きちんと使って!
肌質を変えていこうと思ったら、気分が乗るときだけではなく、毎日しっかりと継続して使わなければなりません。
確かに前の晩につかっておけば翌朝もっちりしているので、肌の状態が良くなったと思ってしまいますが、肌が完全に改善するまでは使い続けなければ意味がありません。
では、どれくらい使い続ければいいのかということについてですが、一旦効果を感じるまでには最短でも28日間見ておいてください。
この日数は、肌が生まれ変わるターンオーバーに要する時間です。
ただ、年齢を重ねるにつれ、ターンオーバーにかかる日数は比例して増えていくと思ってください。
よって、場合によっては28日間以上かかることもあるでしょう。
あせらずじっくりと様子を見るようにしてくださいね。
効果を損なう使い方には注意して
ここまで効果を得るための使い方について述べてきましたが、効果を損なう使い方があれば知っておきたいですよね。
効果を損なう使い方としては、肌が汚れている場合、そのまま使用すると逆効果になります。
また、肌がひどく乾燥しているのであれば、それも効果を得られないでしょう。
どうしても浸透しにくくなってしまうからです。
ビューティーオープナーの効果を最大限引き出すために、きちんと洗顔をしましょう。
そして、洗顔後のしっとりした状態の肌に塗るようにしてくださいね。
まとめ
男性でもビューティーオープナーを使ってよいのかどうかについてまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。
ビューティーオープナーは性別問わず、エイジング世代の肌悩みに効果的だということが分かりましたね。
男性が使ってもシミやしわ、たるみといった肌トラブルに効果が得られます。
導入美容液として、他のアイテムの効果も最大限に引き出してくれるビューティーオープナーを是非使ってみてくださいね!